2021年エクセレンス受験講座の説明会スタート

 2021年もアカデミー・デュ・ヴァン青山校とオンラインでエクセレンス講座を開講することになりました。

 今年2020年の合格率は、第一日程(筆記試験)で45%(当日受験した方では50%)と高く、最終合格者では全エキスパート・エクセレンスのストレート合格者者の半数を大友受講生が占めるという快挙でした。独自の講座内容と1000本ノックの模擬問題の効果です。また、非公開の2019、2020年の試験問題も受講生による復元で、出題傾向もしっかり分析しています。

 予定では、水曜日19:00~21:30、土曜日11:00~13:30の2コマが青山校でのリアル授業、日曜日の14:00~16:30がzoomでのオンライン授業になります。リアル授業は分析的テイスティングが授業後半に入ります。zoom授業はテイスティングはありませんので若干受講料が安くなる予定です。また、リアル授業では水曜日昼のクラスを大塚美咲先生が担当し、リアル授業の振替受講の幅も広がっています。

 オンライン授業の開講により全国から受講が可能となりました。

 テイスティングは第二日程の試験なので、まず第一日程(筆記試験)を通過しないと元も子もありません。エクセレンス試験では、第一日程(筆記試験)が最も難易度が高くなっています。

 ただし、zoom授業でも分析的テイスティングの神髄の説明はしていく予定です。

★そして、1月~3月にかけて、このエクセレンス講座の説明会を行っていきます。下記日程が合わない場合は、個別に対応いたします。

https://www.adv.gr.jp/course/license_excellence/exam_preparation/briefing

【エクセレンス受験講座説明会日程】場所は青山校のみです。

・1月30日(土) 11:00~12:00

・2月6日(土) 11:00~12:00

・2月10日(水) 19:00~20:00

・2月17日(水) 19:00~20:00

・2月20日(土) 11:00~12:00

・2月27日(土) 11:00~12:00

・3月10日(水) 19:00~20:00

・3月14日(日) 11:00~12:00

・3月20日(土) 11:00~12:00

・3月24日(水) 19:00~20:00

・3月28日(日) 11:00~12:00

・3月31日(水) 19:00~20:00

ソムリエ・エクセレンス、ワインエキスパートエクセレンス合格に向けて

日本ソムリエ協会のワイン呼称資格の最上位資格として2019年より出来た「ソムリエ・エクセレンス」「ワインエキスパート・エクセレンス」。 コンクール並みの難易度になりました。この試験の講師として多数の合格者を輩出し、自らもエクセレンスの両方の資格を持つに至った経験、試験合格のポイントをここで分析していきます。